中秋の明月でお月見の団子を食べるためにうさぎに擬態したカエル

¥5,200

カテゴリー:

作品紹介

カ〜エルカエル、何見て跳ねる〜十五夜お月様見て跳〜ね〜るぅ〜♪

うさぎに化けたカエルの縁起物です。お月見シーズンに玄関や窓際に飾って、秋の気配を楽しんでいただけます。
三方と月見団子もセットです。
カエルとうさぎ、どちらもよく跳ねる生き物なので、縁起の良さが二重になるかもしれません…!

深まる秋、澄んだ空気、より美しく明瞭に見えるお月様、そしてその先で餅をついて跳ねているのはうさぎ…ではなかった。
よく見るとカエルだった。ぴょんぴょん跳ねて同じ動きをするので、見間違えたのだ。
そしてこっそりと、静かに手を伸ばし、月見団子を食べてしまったのだ…
そしてカエルは言った。
「よく似た姿になりすましてやらかすのは、日本人諸君らの周りでも行われているのだよ…」
そう言い残して月の光に照らされながら、すすきの中へぴょんぴょん跳ねて消えて行った。

一つ一つ手作りのため、色や柄に若干の違いがある場合がございますのでご了承ください。

素材:樹脂、ラッカー塗料
うさぎサイズ:高さ10cm、幅4.5cm、長さ5.5cm
三方サイズ:高さ5.5cm、幅2.5cm、長さ2.5cm

レビュー

レビューはまだありません。

“中秋の明月でお月見の団子を食べるためにうさぎに擬態したカエル” の口コミを投稿します